コラム

大阪市で屋根リフォームするならKチーム|屋根リフォーム 大阪市

c6c9c990066b5e61219cdc9f5840941e4_4620693218533707003_210428_59


こんにちは、Kチームコラム担当です。

本日も大阪市で屋根リフォームをする方へ

お役立ち情報を提供させていただきます。

 

大阪市で屋根リフォーム業者を探したときに

まず最初に注意していただきたいのが

見積もりに来る業者と施工業者が違うケース。

 

これはトラブルになりやすいです。

大阪市で屋根リフォーム業者を選定するときは

見積もりも施工も同じ業者であるかどうか

ここはポイントになるので覚えておいてください。

 

大阪市で屋根リフォームをされるのであれば

Kチームでしたらすぐに駆け付けますので

お気軽にご相談ください。

 

大阪市で屋根のリフォームをしたい方が一番気になるのは、

やはり費用面ではないでしょうか?

大阪市で屋根のリフォームする場合は、

屋根の傷み具合や工法次第で費用が大きく異なり、

一般的な相場がわかりにくい面があります。

 

大阪市で屋根のリフォームする場合に

屋根リフォームにかかる費用を詳しくご説明します。

大阪市で屋根をリフォームする方はぜひ参考にしてください。

 

屋根をリフォームする方法には、「塗装」「葺き替え」「カバー工法」の3つがあり、費用もこの3つの方法によって大きく異なります。

方法別の費用目安は以下の通りです。

 

 

塗装 2540万円

葺き替え 70140万円

カバー工法 60120万円

 

それぞれの工法は費用が異なるだけでなく、

リフォームのタイミングや屋根の種類、リフォームの効果も異なります。

特徴を理解してリフォーム方法を選択することが重要です。

 

3種類の屋根リフォーム工事の費用と特徴を、さらに詳しくご紹介していきましょう。

 

屋根の「塗装」にかかる費用

塗装には外観をきれいに保つ「美観」の効果だけでなく、屋根材の劣化を防ぐ「保護」の効果もあります。塗装は約10年おきに行う必要があり、メンテナンスの意味合いが強いです。屋根の塗装にかかる費用を、塗料別にまとめてみました。耐久年数が短い塗料で塗装すると、塗り替えの回数が増えてしまいます。塗装にかかる費用は、1回当たりの費用に加えて耐用年数も考慮して判断しましょう。

 

 

屋根の「カバー工法(重ね葺き)」にかかる費用

 

2025年経って屋根が劣化している場合に、既存の屋根の上に屋根材を重ねて二重にする方法です。既存の屋根を処分する必要がないので、低コストで短い工期でリフォームすることができるのが特徴です。屋根の重量増加や、既存の屋根の腐敗が懸念材料です。また、日本瓦をカバー工法でリフォームすることはできません。

 

以下、屋根の種類ごとの費用をご紹介します。

 

例)スレートをガルバリウム鋼板でカバーする:約100万円

 

例)ガルバリウム鋼板をガルバリウム鋼板でカバーする:約80万円

 

屋根の葺き替えにかかる費用

 

2025年経って屋根が劣化している場合に、既存の屋根材を撤去して新たな屋根材で葺き替える方法です。どんな種類の屋根でも、どんな傷み具合の屋根でも施工することができます。さらに、屋根材を一新するので高い耐久性を得られます。

 

ただし、カバー工法と異なり、撤去した屋根材を処分する必要があるため、

費用はかさんでしまいます。

 

以下、屋根の種類ごとの費用をご紹介しましょう。

 

例)スレート→ガルバリウム鋼板:約140万円

 

例)スレート→スレート:約120万円

 

例)日本瓦→ガルバリウム鋼板:約140万円

 

例)日本瓦→日本瓦:約200万円

 

ざっとこのようになります。

やはりネットでの情報収集だけだと

わかりにくい点などもありますので

大阪市で屋根リフォームをご検討の方は

Kチームまで一度ご相談ください。